2007-07-01から1ヶ月間の記事一覧

Ustream.tv

Web

http://ustream.tv/ なんだか話題になってるようなので、とりあえずサイトに行ってみた。 Launch your own broadcast and be on air in less than a minute. It's FREE and easy! とのこと。サイトを見た瞬間はYouTube?と思ったけど、broadcastするのね。了…

X61

レノボ・ジャパン ThinkPad X61 (T7300/1024/120/V-B/12TFT)T 767549J Leopardを待ってるうちに、こっちが欲しくなってきた・・。

DNSキャッシュ

よく忘れるのでメモ。 DNSキャッシュの確認 ipconfig /displaydns DNSキャッシュのクリア ipconfig /flushdns

emacs hiki-mode操作方法

よく忘れるのでメモ。 M-x hiki-index ページ一覧 RET 編集 SPC 表示 R インデックスの更新 Q 終了 C-c C-c 編集を反映 C-c C-r 編集をキャンセル M-x hiki-edit 指定ページを編集

はてなスター

はてなスターTシャツ欲しい!

中村俊輔祭り

http://www.skyperfectv.co.jp/matsuri/shunsuke/ これ観たいなあ。

Nintendo DS

今さらながら、Nintendo DSを購入。ニンテンドーDS Lite クリスタルホワイト【メーカー生産終了】出版社/メーカー: 任天堂発売日: 2006/03/02メディア: Video Game購入: 11人 クリック: 246回この商品を含むブログ (605件) を見る見る力を実践で鍛える DS眼…

InstantRailsのphp.ini

PHP

InstantRailsに入っているPHPの設定ファイル(php.ini)では以下の設定になっているので、E_NOTICEの内容もブラウザ上で表示されます。 error_reporting = E_ALL 一般的なphp.iniの設定と違うので注意。

たのしいRuby

たのしいRuby 第2版 Rubyではじめる気軽なプログラミング作者: 高橋征義,後藤裕蔵出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ発売日: 2006/08/05メディア: 単行本購入: 11人 クリック: 350回この商品を含むブログ (259件) を見る読んだことがなかったので…

will_paginate

Railsプラグイン「will_paginate」 http://errtheblog.com/post/929 http://railscasts.com/episodes/51 知らなかった。後で試す。 (2007.7.21追記) これは便利!今までpaginateを使ってた所を全てこれに置き換えた。 Controller @posts = Post.paginate :al…

「RailsによるアジャイルWebアプリケーション開発」

RailsによるアジャイルWebアプリケーション開発作者: 前田修吾出版社/メーカー: オーム社発売日: 2006/02/25メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 2人 クリック: 109回この商品を含むブログ (207件) を見るそういや最近毎日かばんに入ってるなあ。何回読ん…

e-mobileのUSBタイプ(D01HW)

e-mobileのUSBタイプ(D01HW)を購入したが、dynabook TX/762LSJではデバイスを認識しない。 どうやらこういう事情らしい。 メイン機のX31では使えてるから、まあいいけど。(2007.7.25追記) やはりdynabookで使えないのは不便だったので、「D01NX」に交換して…